よくある質問

  1. 社会福祉法人すこやか会 ホーム
  2. よくあるご質問

デイサービスやケアハウスをご利用するにあたり、利用者の方からお寄せ頂くご質問の中からよくあるものを掲載しております。下のメニューのよりご覧になりたい項目を選択いただきますと詳細な内容をご覧いただけます。

デイサービスのよくある質問

見学に行ってもいいですか?

いつでもご都合の良い時にお越し下さい。
前もってお電話をいただければ担当職員がさらに詳しくご説明、ご案内致します。

体験利用はできますか?入浴も出来ますか?

現在お試し利用は行っておりませんが、見学は随時受け付けておりますのでご相談下さい。

歩行できず立位もやっとですが利用できますか?

車椅子対応の送迎も行っており、シャワーキャリーを使用し、大浴場で皆さん一緒に入浴して頂けます。

難聴で殆ど耳が聞こえません利用できますか?

筆談も出来ますし、身振り手振りで意思の疎通が図れますよ。
ケアハウスのよくある質問

要支援、要介護の人でもはいれるの?

認定を受けていても介護保険サービス(訪問介護、通所介護など)を利用しながら生活していただくことができます。ただし、ご自分で食堂にきて、配膳できることが基本になります。

外出はできますか?

特別な制限はありません。日中出かける時は一声かけていって頂ければ大丈夫です。また、届け出て頂けば外泊も自由です。ご家族が宿泊することもできます。門限はありませんが午後9時には施錠します。

仕事に行くことはできますか?

お仕事に出かけて頂いてもかまいません。

毎日のプログラムは決まっていますか?

行事が毎日にあるわけではないので時間の使い方は自由です。お買い物やお散歩に出かけたり、ほとんどお部屋に見える方もあります。

通院の付き添いはありますか?

ご自分のかかりつけ医にご自分で行って頂きますが、緊急時はこの限りではありません。

寝たきりになったら退去しなければならないの?

介護サービスを外部から入れることはできますが、常時介護が必要な状態になったら退去の対象となります。また認知症が進行し、集団生活が困難になった場合も同様です。

薬の管理はしていただけますか?

ご自分でお願いしています。

糖尿病などの食事の対応はできますか?

普通食が基本ですが、体調等によっておかゆをお出しすることはできます。
メールでのお問い合わせはこちら
このページのトップへ